元合唱部のあんがお送りする小学生向けの小学校合唱曲シリーズ記事です。私が小学生のときに歌った曲や他の小学生が音楽会などで歌っていて「いい曲だな」と思ったおすすめの合唱曲をご紹介しています。特に今回は…
- 小学生向けの合唱曲を探しているんだけど、いい曲はないかな?
- 小学生向けの合唱曲で人気のある曲はどんな曲?
- 小学校の教員なんだけど、担任している学年にぴったりの合唱曲はないかな?
- 定番の合唱曲でなく、あまり知られていない名曲はないの?
- 合唱を教えることになったので、合唱指導のコツやポイントを知りたい!
など、合唱曲をお探しのあなたや歌い方のコツを知りたいあなたのお役に立てるよう記事をまとめました。
合唱曲を探しやすいように、小学校の低学年、中学年、高学年に分けてそれぞれ6曲ずつご紹介しています。運命の名曲に出会って素敵な合唱に仕上げ、子どもたちと感動を分かちあいましょう!
それでは、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
小学校・低学年向けの合唱曲・歌
先ずは小学校の低学年向けの合唱曲です。元気に歌える合唱曲や低学年でもしっとり歌える合唱曲を集めてみました。2部合唱の曲もありますが、小学校の低学年なら主旋律の斉唱で十分ですよ。
「青い空に絵をかこう」 作詞:一樹和美 作曲:上柴はじめ
歌詞のの内容をざっくり説明しますと、「大きな船に乗って希望のいっぱいの明日へ出発しよう!」という内容の歌です。「青い空に絵に絵をかく」というのは「自分たちの未来を描く」という比喩なのでしょう。
サビの部分は「エイヤー!」と合いの手が入り、その掛け合いを楽しみながら元気よく歌えると思います。この相の手は、小学校低学年ぐらいの子どもたちが歌うと、とてもかわいらしくていい感じです。「エイヤー!」の部分で片手を突き上げてもいいと思います。付点8分音符と16分音符のシンコペーションもたくさん出てくるので、そのリズムにしっかり乗って歌えるといいですね。
また、元気なだけでなく、しっとりという点もしっかり押さえている歌です。Aメロの部分が3番の途中で伴奏が静かになります。テンポも落ちて優しくしっとりと聴かせたい部分です。このしっとりした部分と前半・エンディングの元気な感じの対比が出来ると、かなり完成度が上がると思います。いったん引いた部分からクレッシェンドして最後のサビに突入できるといいですね。
2部合唱の曲ではありますが、斉唱で歌っても十分聞きごたえがあるので、小学校・低学年の子どもたちに、大変おすすめだと思います。
楽譜のご購入はこちらから。
「赤いやねの家」 作詞:織田ゆり子 作曲:上柴はじめ
こちらの曲は4分の3拍子の曲です。拍子が違うだけで、4分の4拍子の他の曲とは違った雰囲気が楽しめるかと思います。しっとりとした曲調で、「電車の窓から、かつて小さいころ住んでいた、自分の家や街の様子を思い浮かべる」という内容になっています。転校生にとって、非常に心に響く内容の歌詞になっているかと思います。
全体的に4分音符を中心にした、似たようなフレーズが続く曲となっていますので、覚えやすい反面、単調になりやすいという面もあるかと思います。Aメロはメゾピアノ、サビはメゾフォルテとなっていますが、ここはしっかり音量の変化を意識して歌い、メリハリをつけられればと思います。
また、時々出てくる付点8分音符と16分音符のシンコペーションのリズムを跳ねる感じで歌うことでも変化をつけることができると思います。エンディングのフェルマータはしっかりと伸ばして、感動的に締めくくられるように歌いましょう。
楽譜のご購入はこちらから。
小学生のための 心のハーモニー ベスト! 4 二分の一成人式の歌・感謝の歌
- 作者: 音楽之友社
- 出版社/メーカー: 音楽之友社
- 発売日: 2015/03/26
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログを見る
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(4)二分の一成人式の歌・感謝の歌
- アーティスト: 合唱,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,吉岡ひとみ,弓削田健介,笠原美保,美鈴こゆき,白川惠介,織田ゆり子,Miyabi
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「世界中のこどもたちが」 作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか
非常に勢いのある伴奏で始まる曲です。元気いっぱいに歌いましょう。行進曲のイメージで歌えるといいかと思います。Aメロからメゾフォルテですので、出だしからしっかりと発声できるといいと思います。
歌詞の内容は、「世界中の子どもたちが幸せになれば、世界のすべてが幸せになるだろう」というようなスケールの大きな世界観を表現しています。その世界観に負けないように声量をしっかり出して歌ってほしい歌です。
2番のAメロから「ランランラン」と主旋律と一緒に歌う部分が入ってきますが、掛け合いになっていないので、低学年だとちょっと難しいかもしれません。この部分を採用するのは、2年生ぐらいからがちょうどいいかもしれません。主旋律の斉唱のみでも十分迫力をもって聴かせることができるので、子どもたちの技量に合わせて取り入れていただければと思います。
エンディングは「ラララ」で歌い続けます。2分音符が多く出てくるので、力強さの中にも伸びやかさも同時に表現できるよう、しっかり音を伸ばして発声するといいのではないでしょうか。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(3)音楽集会・音楽朝会の歌
- アーティスト: 合唱,すみだ少年少女合唱団,宝塚少年少女合唱団,新沢としひこ,杉山政美,中川李枝子,やなせたかし,高木あきこ,美鈴こゆき,からすえいぞう,若松歓
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「たいようのサンバ」作詞・作曲:美鈴こゆき
サンバの名の通り、元気いっぱいに歌える低学年にぴったりの曲になっています。テンポが♩=126と多少早く、譜割りも16分音符が入ってきますので、遅れないようにしっかりと伴奏についていって歌うように気を付けたいです。こちらも2部合唱の曲ですが、低学年で歌うときには斉唱でいいと思います。中学年で歌うなら2部合唱に挑戦してもいいですね。
Bメロ部分の歌詞も「こころウキウキ きもちフワフワ」と大変かわいらしいものになっています。ウキウキやフワフワのところで簡単な振りを付けてもかわいいです。強弱のことはあまり気にせずに、出だしから元気いっぱいに歌ってほしい曲です。最後まで声量が続くように頑張りましょう。
サビの「太陽のサンバ」の後に2連続の手拍子を入れてもノリがよくなっていいと思います。
歌詞の内容は、日曜日の朝、起きたら晴れていて、楽しい休日への期待感がいっぱいに表現されています。日曜日の大好きな子どもたちが、ノリノリで歌えること間違いないでしょう。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(3)音楽集会・音楽朝会の歌
- アーティスト: 合唱,すみだ少年少女合唱団,宝塚少年少女合唱団,新沢としひこ,杉山政美,中川李枝子,やなせたかし,高木あきこ,美鈴こゆき,からすえいぞう,若松歓
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「にじ」 作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか
ほんわかしたムードのゆったりとした曲です。速さは♩=90となっています。メロディーに3連符が出てきますので、少々リズムをとるのに注意が必要ですが、それほど難しくはないと思います。ご紹介している動画は斉唱、下の方でご紹介している楽譜とCDはピアノ伴奏による2部合唱の曲となっていますが、低学年で歌うときには斉唱で十分でしょう。
Aメロもサビも基本とするリズムは同じですから、習得もしやすく、低学年にはうってつけの曲なのではないでしょうか。
サビの部分のメロディーの最高音が高いミになっています。力いっぱい歌いすぎて怒鳴り声にならないようにしたいです。口は大きく開けて発声は明瞭にしますが、しっとりと歌えるようにするといいでしょう。
歌詞の内容は、雨上がりのすっきりとした気持ちをストレートに表現したものになっています。日常の様子を表現した歌詞なので、低学年の子どもたちにも共感しやすくて分かりやすい内容になっています。1,2年生でもしっかりと気持ちを込めて歌うことができると思います。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(3)音楽集会・音楽朝会の歌
- アーティスト: 合唱,すみだ少年少女合唱団,宝塚少年少女合唱団,新沢としひこ,杉山政美,中川李枝子,やなせたかし,高木あきこ,美鈴こゆき,からすえいぞう,若松歓
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「Jump!」 作詞・作曲:ruriko
テンポがやや速く♩=152となっています。リズムも裏を取る部分があるので低学年向けとしては少々難しい曲になります。
実際に歌うときはもう少しテンポを落として♩=142程度でもいいかと思います。練習し始めの時はもっとテンポを落として確実にリズムをつかめるようにしてから、徐々にテンポを上げていきましょう。
歌詞は「ようこそ すてきな出会い 今日から仲間だね」と新学期に歌うのにちょうどいい内容になっています。転入生が入ってきたときにもぴったりですね。「手をつなぎJump! 進むんだJump! いっしょに歩いていこう」と学級の一体感も盛り上げてくれるでしょう。
基本斉唱の曲ですが、2番のサビの繰り返しのつなぎ部分で主旋律が重なる部分があります。低学年で歌うときは、「いっしょに歩いていこう」の「いこう」を省略して、「いっしょに 歩いて 負けいないでJump!」というようにつなげてしまってよいと思います。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(1)友だちを迎える歌
- アーティスト: 合唱,練馬児童合唱団,ひばり児童合唱団,八千代少年少女合唱団,古宮真美子,ruriko,人見敬子,新沢としひこ,美鈴こゆき,覚和歌子,桜田直子
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク
小学校・中学年向けの合唱曲・歌
次は小学校の中学年向けの合唱曲です。小学生も中学年になると2部合唱に挑戦していい頃かと思います。そこで、割とハモりやすい2部合唱曲を集めてみました。
また、小学校の中学年は元気いっぱいに歌うのが似合う学年だと思いますので、元気に歌える合唱曲もご紹介しますね。
「お陽さまになって」 作詞・作曲:中山真理
ちょっとしっとりとした、8分の12拍子の曲です。個人的に3拍子系の曲が好きなので、この歌はかなり気に入っています。歌詞の内容はイソップ童話『北風と太陽』から発想を得て作られたものです。題名の「お陽さまになって」の陽は当て字だそうです。
Bメロ部分の歌詞は「友達に冷たくしていないか、自分が人を傷つけていないか、無理に強がっていないか」など、少年少女たちの人間関係の悩みについて、ストレートに表現されたものになっています。小学校3,4年生ぐらいの子どもたち、いわゆる中学年ぐらいの子どもたちが共感しやすいような歌詞の内容になっていると思います。
私が歌ったときも確か4年生ぐらいだったような気がします。歌っていると「優しい気持ちをもてるようになりたいな」と自然に思えるような歌詞になっています。
2部合唱の曲になっていますが、一気に高低音に割れる部分はほとんどありません。最初に数音、同じ音で斉唱してからハモリ部分に突入する構成になっているので、聴いた感じよりも難易度は低いと思います。この点からも、中学年におすすめです。
ラストのサビはメゾピアノになり、ピアノ伴奏も抑え気味になりしっとりとエンディングを迎える感じです。テンポがゆっくりになり、伴奏の音量も薄くなるので、この部分のハモリはしっかりと音を外さないようにしたいですね。最後のハミングによるハモリをバッチリ決めると、感動的に仕上がると思います。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
- アーティスト: 合唱,宝塚少年少女合唱団,すみだ少年少女合唱団,ミマス,岩井俊二,臼井真,山本瓔子,LOVE,水本誠,若松歓,中山真理
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「帰りの会のサンバ」 作詞・作曲:中山真理
こちらは元気に歌う感じの曲です。1日の嬉しかったことや悲しかったことを振り返りながら歌う歌詞になっています。ちょっと悲しいことがあっても、「明日もまた頑張ろうね」という気にさせてくれる歌詞の内容になっています。
「サンバ」と題名についている通り、8分音符と16分音符で構成されるシンコペーションの効いたリズミカルな伴奏に、しっかり乗って歌いたい曲です。
伴奏はコード引きでガンガン弾いていく感じの曲です。また、リズムも細かく刻んでいくので、音符をコードに直せる方はアコースティックギターで伴奏してみても、カッティングが効いた感じになって似合うと思います。私が歌ったときに指導してくださった先生はギターで伴奏されていました。簡単な手拍子やステップを入れて歌ってもノリノリの雰囲気を出せていいと思います。
2部合唱の曲となっていますが、ハモリの部分はサビだけとなっています。リズムのノリがいいので斉唱だけで通しても十分聴きごたえある仕上がりになると思います。歌詞の内容と合わせて考えると、こちらも中学年にぴったりの歌かと思います。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(2)学級(クラス)の歌
- アーティスト: 合唱,タンポポ児童合唱団,ひばり児童合唱団,栂野知子,美鈴こゆき,ayano,梅田悟司,星乃ミミナ,松本比呂,新沢としひこ,中山真理
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「あなたにありがとう」 作詞・作曲:中山真理
この歌はミドルテンポの曲になっています。歌詞は、「今まで頑張ってこれたのは、あなたがいたおかげです」という内容をストレートに表現したものになっています。今まで一緒にいてくれた人や、支えてくれた人に感謝の気持ちを表す内容になっていますので、最近小学校でよく行われるようになってきた、2分の1成人式にも合う歌でしょう。
また、ストレートで分かりやすい言葉で綴られた歌詞になっていますので、低学年や中学年でも歌いやすく、卒業式の在校生合唱などにもぴったりの曲かと思います。歌う相手に対する感謝の気持ちをストレートに載せて歌いたい曲です。
Bメロには掛け合いで歌う部分があります。やさしく呼びかけ合うような感じでしっとり歌うといいかと思います。サビにも掛け合いが出てきますが、こちらはしっかりと発声して「ありがとう」という気持ちを載せましょう。
全体的に見ても掛け合いが非常に多い歌です。掛け合い部分の伸ばす2分音符を短く切ってしまうと、ちょっと曲のイメージに合わなくなってしまうので、2分音符をしっかり伸ばして発声する意識で歌うといいでしょう。ハモリでエンディングを迎えますので、この部分の音取りをしっかりとして、綺麗に優しくハモれると感動的に終えられると思います。
楽譜のご購入はこちらから。
小学生のための 心のハーモニー ベスト! 4 二分の一成人式の歌・感謝の歌
- 作者: 音楽之友社
- 出版社/メーカー: 音楽之友社
- 発売日: 2015/03/26
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログを見る
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(4)二分の一成人式の歌・感謝の歌
- アーティスト: 合唱,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,吉岡ひとみ,弓削田健介,笠原美保,美鈴こゆき,白川惠介,織田ゆり子,Miyabi
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「すてきなともだち」 作詞:梶賀千鶴子 作曲:鈴木邦彦
Aメロは斉唱から始まります。16分音符が多いメロディーとなりますので、そのリズムにしっかりと乗りたいところです。サビの部分は掛け合いのハモリとなります。ハモリ部分はほとんどが掛け合いですので、音程もつられにくくなっていて歌いやすいと思います。2部合唱入門としてもおすすめです。
歌詞は友達との友情を歌ったものになっています。小学生向けのストレートで分かりやすい歌詞です。「悲しいときも 仲間がいれば つらくはない」など、友達と助け合う気持ちを高めてくれる歌です。音楽会や学習発表会などにもぴったりですが、学級の歌として絆を確かめ合うために歌うのもよいかと思います。
楽譜のご購入はこちらから。
「どんなときも」 作詞・作曲:弓削田健介
有名な槇原敬之さんの歌ではありません。ご注意ください。しっとりとした感謝の気持ちを伝える歌になっています。本格的な2部合唱になっていますので、2部合唱に慣れている3年生か、4年生におすすめの曲になるかと思います。
Aメロは斉唱で始まります。サビの出だしからハモリが始まりますが、ここの部分が一番難しいと思います。高音部はラ、低音部はミといきなり別の音で割れますので、音取りの練習を十分にしてほしいです。サビには掛け合いの部分も入ります。
サビの出だしのハモリを乗り切れば、低音部は同じ音の旋律が多くなっていますのでだいぶ楽になると思います。最初から別の音で割れる部分が一番の肝になると思います。ここを綺麗にハモれると非常に感動的に仕上がりますよ。
歌詞は、そばで支えてくれた友人や家族に「ありがとう」と感謝の気持ちをストレートに伝える内容になっています。4年生であれば2分の1成人式などにもぴったりでしょう。卒業式の在校生から6年生へ送る合唱にもちょうどいいと思います。
楽譜のご購入はこちらから。
小学生のための 心のハーモニー ベスト! 4 二分の一成人式の歌・感謝の歌
- 作者: 音楽之友社
- 出版社/メーカー: 音楽之友社
- 発売日: 2015/03/26
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログを見る
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(4)二分の一成人式の歌・感謝の歌
- アーティスト: 合唱,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,吉岡ひとみ,弓削田健介,笠原美保,美鈴こゆき,白川惠介,織田ゆり子,Miyabi
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「こころのドア」 作詞:梅田悟司 作曲:氏家晋也
学校生活が実際に始まってからの様子が想像できるような歌です。新学期の集会などで歌うのにとちょうどよいですね。「おはよう その一言で 気持ちが分かる」や「この教室のドアはみんなの心のドア」などの歌詞が教室での様子を想像させます。「ここにいれば 仲間になれるさ」など、学級の結束を固めるのにもいい歌です。
少々難しい曲になるかと思います。2拍3連符と1拍3連符のシンコペーションがたくさん出てきますし、サビの最後は2拍3連符もで出駆け上がり締めくくります。リズムをしっかりとれるように練習したいところです。サビの最後の2拍3連符の部分が決まると気持ちいいですよ!
ハモリの部分も多い本格的な2部合唱になっています。中学年で歌う場合は2部合唱部分を減らすか、斉唱にしてもいいでしょう。リズム感が良く高音がしっかり出せる子どもたちなら低学年でも歌えると思います。
ピアノ伴奏は4分音符を基調としていますが、2拍3連符が出てくるサビの最後が難しいと思います。中学年で歌うなら先生が弾くかCDなどの伴奏のほうがいいでしょう。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(2)学級(クラス)の歌
- アーティスト: 合唱,タンポポ児童合唱団,ひばり児童合唱団,栂野知子,美鈴こゆき,ayano,梅田悟司,星乃ミミナ,松本比呂,新沢としひこ,中山真理
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク
小学校・高学年向けの合唱曲・歌
いよいよ小学校の高学年向けの合唱曲のご紹介です。小学校とはいえ、高学年はしっかりと2部合唱を決めたいところです。ハーモニーで勝負できるよう、しっかり練習してくださいね。曲も小学校の高学年にふさわしい、ハーモニーの美しい合唱曲を集めてました。
「大切なもの」 作詞・作曲:山崎朋子
小学校の卒業式の時の歌がこの曲だったことを覚えています。山崎朋子さんの曲の中で、一番有名な曲かと思います。
歌詞の内容は、「大切なもの」が何か分からなかった主人公が、何気ない日常を大切な人たちと過ごしていくことで、「大切なもの」は身近なところにあるところに気付いていくような歌になっています。ストレートな歌詞に共感しやすく感情を込めやすい曲だと思います。
主旋律と副旋律の掛け合いは無く、スタンダードなハモリになっています。最後の部分に、曲の題名にもなっているキーワード「大切なものを」という言葉が出てきますので、ここのハモリの音程をしっかりととって、感動的に締めくくれるようにしたいですね。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
また、合唱曲「大切なもの」の歌い方のコツを徹底解説記事もあります。
「COSMOS」 作詞・作曲:ミマス
ミマスさんの詞の創り出す世界観は、大変スケールが広大です。秋に咲くコスモスの花をイメージする歌詞から曲は始まり、曲が進むにしたがってCOSMO、いわゆる宇宙へと世界観が広がっていきます。
Aメロは斉唱で始まります。優しくゆったっり歌ってほしいです。途中から2部合唱になり、その後全てハモリが入っていきます。非常に美しいハーモニーが感動を呼ぶ曲ですので、パートごとの音取りをしっかりとして、綺麗にハモれるようにしましょう。
♩=84と非常にゆっくりとしたテンポの曲です。2分音符でハモりながら伸ばすところが多いので、ブレスをしっかりとして息をたっぷり吸い、息切れせずにハーモニーを作り出してほしいです。
ミマスさんの曲の特徴に、主旋律と副旋律のタイミングを微妙にずらして重ねてくるといいうのがあります。このズラしの部分のタイミングをきっちり取ると、音が反射しているように聴こえて、合唱の響きも大きく広がり、歌詞のもつ広大な宇宙のイメージを表現することができると思います。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(9)たのしい音楽会の歌(2)
- アーティスト: 合唱,八千代少年少女合唱団,中央区・プリエールジュニアコーラス,渡辺なつみ,山本瓔子,若松歓,桜田直子,石原一輝,ミマス,佐々木香,新沢としひこ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
合唱曲「COSMOS」も歌い方の徹底解説記事がありますので、良かったらご覧ください。
「希望という名の花を」 作詞・作曲:山崎朋子
この曲も卒業式にぴったりの曲ですが、自分が歌ったときは卒業式ではありませんでした。確か音楽会か何かの時だったと思います。山崎朋子さんの曲のピアノの伴奏は、どの曲も基本的には4分音符打ちなので、難易度もそれほど高くありません。
Aメロに掛け合い部分が入ります。サビ前に主旋律と副旋律でしっかりハモる部分があります。Aメロの掛け合いで助走をつけて、サビ前のハモりで盛り上げていき、サビで一気に気持ちを開放しましょう。サビの部分は高音部は伸びやかに、低音部が支えとなるようなイメージで歌うといいと思います。
エンディングの部分でハミングになってハモる部分があります。そこが見せ場になるでしょう。
歌詞の内容は、夢を追いかけていくことに対する恐怖に素直に向き合って行くものになっています。夢を追いかけるのって勇気がいりますよね。そんな気持ちに対して、そっと背中を押してくれる内容をストレートに表現した歌になっています。多感な時期にぴったりの歌詞なのではないでしょうか。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
「この地球のどこかで」 作詞:三浦恵子 作曲:若松歓
こちらの曲も♩=82、音量もメゾピアノと優しくゆったりとはじまる曲です。感動する合唱曲はこのパターンが多いですね。
この曲はピアノ伴奏が特に重要になってくる曲だと思います。Aメロでは斉唱のメロディーとピアノ伴奏が掛け合いをします。この掛け合いピアノの高音を丁寧に弾いてください。また、サビ前に16分音符で駆け上がっていく伴奏があります。ここをしっかりと決めて、サビへの盛り上げにつなげていきましょう。
サビの出だしの高音パートが「高いミ」と非常に高い音になっています。声の勢いが甘いと、出だしの音程が低くなりがちです。一気に「高いミ」の音を出せるようにブレスをたっぷり取り、最初から声を最大に開放してください。
サビの出だしのハモリは高音部と低音部が別の音でいきなり割れますので、音取りが難しいです。この部分を重点的に練習し、感動的な合唱に仕上げてほしいと思います。
「歩いて行く道は きっと違うけれど 同じ空見上げているから この地球のどこかで」というサビの歌詞の内容のように、別れを歌った曲になっています。卒業式などにもぴったりの曲かと思います。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(6)卒業式・送る会の歌
- アーティスト: 合唱,渋谷区少年少女合唱団+女声合唱団コール・ジューン,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,栂野知子,三浦恵子,小嶋登,若松正司,村田さち子,千田鉄男
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
合唱曲「この地球のどこかで」の歌い方の徹底解説記事もよかったらご覧ください。
「With You Smile」 作詞・作曲:水本 誠・英美
とにかく掛け合いの多い曲です。高音部も低音部も一緒に歌う部分があまりありません。まずは、それぞれの旋律をしっかり覚えることに専念しましょう。それぞれのパートで単独で自信をもって歌えるようになってから合流することをお勧めします。
Aメロ部分はユニゾンです。本番はBメロからの掛け合い部分になります。Bメロの主旋律はまず、低音部が取ることになります。低い音になりますので、発声をしっかりしないと声がきちんと届きません。腹式呼吸で発声できるように練習しておきましょう。
途中で主旋律が高音部に入れ替わります。その後も、ひたすら掛け合い続けたのちに、Bメロ最後で一緒にハモる部分に突入します。ここをばっちり決めたいところです。クレッシェンドも効かせて、サビへと盛り上げていきましょう。
サビの部分も低音部はひたすら掛け合いです。主旋律とは全然違う旋律を歌い続けることになります。低音部だけでパート練習をしっかりとして、旋律を完璧に覚えましょう。そうしないとかなり混乱することになると思います。
しかし、この掛け合いを上手に歌えると、一緒に合わせて歌っているわけではないのにすごく一体感が出ます。更に、掛け合い部分が多いことで、戻って同じタイミングでハモるときの盛り上がり感がものすごいです。掛け合いが上手くいくことで、合わせる部分も更に際立つのです。
今回ご紹介する曲の中では、一番難易度の高い曲だと思います。一緒にハモって歌う部分と掛け合いになる部分を、しっかりメリハリをつけて歌えれば、「おお!この合唱部上手い!」となること間違いないでしょう。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
- アーティスト: 合唱,宝塚少年少女合唱団,すみだ少年少女合唱団,ミマス,岩井俊二,臼井真,山本瓔子,LOVE,水本誠,若松歓,中山真理
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「明日へつなぐもの」 作詞・作曲:栂野知子
短調を感じさせる曲調がしんみりとしていてグッとくる曲です。卒業式にぴったりの曲です。卒業式前の児童集会や保護者向けの集会などにも合う歌です。
斉唱部分が多く、ハモリがあまりありませんので、歌いやすい曲になっています。サビの手前までハモリはありません。短期間で仕上げなければならないときなどには、ありがたい曲となるでしょう。
ハモリは少なめですが、サビの部分のハーモニーは短調の寂しげな雰囲気が鳥肌ものの歌になっています。特に、サビ出だしのEm7-5の音の響きがたまりませんね。本当にいい曲です。一度同じ音程を歌ってから高音と低音に分かれるようになっているので、音取りもしやすいでしょう。
一番の聴かせどころはラストのサビが終わった後に入るCメロ的な掛け合い部分です。 歌詞も「忘れない (君の涙) いつまでも (君の思い)」と別れの気持ちをストレートに表現しています。そして最後は「ありがとう 君のすべて」と歌って締めくくります。この部分にしっかりと気持ちを込めて歌って欲しいです。
楽譜のご購入はこちらから。
CDのご購入はこちらから。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(6)卒業式・送る会の歌
- アーティスト: 合唱,渋谷区少年少女合唱団+女声合唱団コール・ジューン,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,栂野知子,三浦恵子,小嶋登,若松正司,村田さち子,千田鉄男
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
さて、今回は小学校の全学年別の合唱曲まとめ記事を書いてみましたが、いかがでしたでしょうか。合唱曲のおすすめ記事を書くときは、いつも曲を聴きながら書いていくのですけれども、聴きながら分析して書いていくと、だんだんと歌いたくなってきてしまいますね。
さて、「早速楽譜やCDを買ってみたい!」という方はAmazon Primeへの入会をおすすめします。送料無料やプライム会員限定割引などに加えて、電子書籍やビデオ見放題の特典が付いています。
今回の記事が「懐かしいな」と感じるような合唱曲との再会や「これから歌ってみたい!」と思う合唱曲を見つけるきっかけになれれば私も嬉しいです。
それでは。最後までお読みいただき、ありがとうございました。