樋口新葉~GPシリーズ中国結果と分析~オリンピック代表に近づく!

 当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。フィギュアスケートシーズンとなり、グランプリシリーズ観戦に夢中のあんです。観戦歴15年のフィギュアおたくのあんが、グランプリシリーズ2017中国大会の樋口新葉選手の結果と分析をお送りいたします。先日のグランプリシリーズ2017ロシア大会でも、シリーズデビュー銅メダルと大活躍でしたね。

 今回の中国大会の結果はどうだったのでしょうか。ものすごく楽しみです。それでは、早速始めていきますね。今回もよろしくお願いします。

f:id:LukasDecember:20171103235855j:plain

朝日新聞デジタル

 

 樋口新葉選手のプロフィール

 結果分析の前に樋口新葉選手のプロフィールを簡単におさらいしておきましょう。

  • 生年月日: 2001年1月2日
  • 身長:152㎝
  • 2014~2015年シーズン戦績:世界ジュニア選手権3位 全日本選手権3位
  • 2015~2016年シーズン戦績:世界ジュニア選手権3位 全日本選手権2位
  • 2016~2017年シーズン戦績:世界選手権11位 全日本選手権2位
  • 2017~2018年シーズン戦績:GPシリーズロシア大会銅メダル

 やや小柄な選手ですが、スケーティングのスピードも速く、ジャンプはしっかりしていてパワーもあります。全日本選手権で活躍をして実力を上げてきました。前回のロシア大会で200点越えをし、見事銅メダル獲得です。また、難易度の高い3回転ルッツからのコンビネーションが跳べる技術的に優れた選手でもあります。

スポンサーリンク

 

 ショートプログラム結果分析

  • ロシア大会 技術点:36.26 演技構成点:33.34 合計:69.60
  • 中 国大会 技術点:37.68 演技構成点:32.85 合計:70.53

 プログラムの完成度を上げて、総合得点で前回のロシア大会を上回ってきました。ショート全体で70点台になったのが、素晴らしいですね。ショートで70点台を越えると210点越えが視野に入ってきます。そうなると世界トップと争える可能性が出てきます。特に技術点を伸ばせたのが凄いですね。もともと技術の高い選手なので更にここから上げるのは難しいのですが、そこをクリアしてきました。

 

技術点について

 f:id:LukasDecember:20171104001336j:plain

日刊スポーツ

    技術点とはジャンプやスピン、ステップなどそれぞれの技に付く点数です。難易度により基礎点があります。その基礎点に出来栄えで加点や減点がされます。

 今回の中国大会のショート技術点は37.68でした。前回より上回ってきたのは、前回の中国大会より単独ジャンプ前の構えの時間が短くなってきたからではないかと感じています。短期間でしたが、プログラムの完成度を上げてきましたね。

 冒頭のジャンプはダブルアクセルでした。見事に決まったと思います。その後のスピンのスピードはやや前回より落ちたでしょうか。

 得点が1.1倍になる演技後半にジャンプを2つ集めてきました。3回転ルッツ→3回転トウループのコンビネーションはバッチリ決まりましたね。ルッツの条件である外エッジにもしっかりと乗っていて素晴らしいジャンプだったと思います。欲を言えば、ジャンプ前の構えの時間がやや長かったでしょうか。 

 

演技構成点について

f:id:LukasDecember:20171104001354p:plain

日刊スポーツ

  演技構成点は演技全体に付けられる点数です。大まかに言うと表現力を評価します。審判5人がそれぞれジャッジし、点数が決まります。

 こちらは前回のロシア大会より0.5点下がりましたが、問題のないレベルだと思います。やはり今回の選曲『ジプシーダンス(バレエ ドン・キホーテ より)』が樋口新葉選手のダイナミックな演技スタイルに合っているのでしょう。テンポの速い曲にスケーティングのスピードの速さを生かして、上手に曲に乗って表現できていたように感じました。

 

フリースケーティングについて

f:id:LukasDecember:20171104220548j:plain

朝日新聞デジタル

  • ロシア大会 技術点:69.37 演技構成点:68.20 合計:137.57
  • 中 国大会 技術点:74.10 演技構成点:67.89 合計:141.99

  演技時間の長さと詰め込める演技の要素を考えると、フリーの点数はショートの2倍弱になっていれば力を出し切ったととらえることができます。今大会、ロシア大会共に、フリーでも見事な演技をしてショートの2倍弱の点数を取ることが出来ました。しかも140点台というのがいいですね。なかなか出せる点数ではありません。

 フリーで力を出し切れるというのは本当に素晴らしいです。樋口選手の体力の高さとメンタルの強さを感じます。フリーで崩れないというのは、やはり大きな武器になりそうです

技術点について

 f:id:LukasDecember:20171104221924j:plain

日刊スポーツ

  技の一つ一つに点数を付けていく技術点ですが、前回のロシア大会での若干の失敗を取り返すような見事な内容でした。前回より+5点の74.10というはすごいです。

 まず、冒頭のダブルアクセル後の3回転ルッツ→3回転トウループのコンビネーションを確実に決めてきました。3回転ルッツからのコンビネーションはとても難しく基礎点も高いので、これを確実に決められるのは素晴らしいですね。

 また点数が1.1倍になる演技後半に、3回転ルッツ→3回転トウループのコンビネーションを入れてきました。ジャンプ自体は成功ですが、プログラムの中で2回目となります。同じジャンプを2回だとちょっと重複感もあってもったいない気もします。トウループをプログラムの完成度が上がったらレベルを上げてループにしたいと考えているのかもしれません。

 単独の3回転ループもステップが入り構えの待ちの時間はほぼなしでした。前回の課題をよく分析して克服してきているところはさすがGPシリーズ参戦2シーズン目ですね。今年デビューの選手たちとは一歩リードという感じがします。

 ただし、最後の単独ジャンプである3回転フリップでは、やや待ちの時間が長いように思いました。ルッツ、フリップは左足を軸足として、右のトウで蹴りを入れて飛ぶジャンプです。

 どうやら樋口選手は左軸足で右トウを入れるジャンプは構えが長いようですので、このあたりの克服が今後の課題になりそうです。

 

演技構成点について

f:id:LukasDecember:20171104220830j:plain

日本経済新聞

 演技構成点は演技全体を見て表現力に付ける点数ですが、67.89と前回のロシア大会と同程度です。審判団5人が10点満点で点数を付け、そこに係数をかけて計算されます。女子フリーの係数は1.6ですので、80点が満点です。

 ちなみに、羽生結弦は審判全員から9点以上もらえるお化け選手です。樋口選手は全員から8点以上もらっているので、十分合格だと思います。ロシアのベテラン、トゥクタミシュワより上ということも考えると素晴らしい得点です。

 フリーの選曲は『Skyfall(映画 007 スカイフォール より)』ですが、こちらもテンポは速めで、樋口選手の演技スタイルに合っているのでしょう。また、16歳とは思えない大人っぽい演技も大変魅力的でしたね。

スポンサーリンク

 

グランプリファイナル進出・オリンピック代表の可能性は?

f:id:LukasDecember:20171104223239j:plain

日刊スポーツ

  • ショートプログラム70.53 フリースケーティング:141.99 合計212.52
  • 総合2位

 ショートとフリー合計212.52で本当に僅差で惜しくも銀メダルとなりました。見事に210点台も越えてきましたね。ここまでくるともう世界のトップで十分に戦えるレベルだと思います。1位のザギトワとの点差も僅か1.36です。また、連続表彰台ということで、GPファイナル進出の可能性がかなり高くなりました。

 また、GPファイナル進出の可能性がかなり高くなりましたので、その中で日本人選手の上位2名に入ってくればオリンピック代表の選考対象になります。また、今のところ、今シーズンの日本人女子選手の中で、総合得点もトップに立っています。

 かなりオリンピック代表が近づいてきたように感じます。日本女子フィギュアのオリンピック代表枠は2枠です。樋口選手が一歩リードしたことは間違いないでしょう。

 GPシリーズで試合を残している宮原知子選手、三原舞依選手、坂本花織選手などの今後の動向が気になりますね。また、GPファイナルは12月7日から名古屋で行われます。ホームでの開催になるので有利です。他の選手の動向次第でもありますが、是非出場を果たし、活躍してほしいですね。

 また、オリンピック代表選考の場としては、全日本選手権も控えています。こちらは優勝が条件です。全日本選手権は12月20日から行われます。調整の期間が十分にありますので、課題であるルッツとフリップジャンプの構えの時間を短くできるよう、調整を続け、プログラムの完成度を上げてほしいですね。

 個人的にはちょっと難しいですが、3回転ルッツ→3回転ループの高難度技にも挑戦してほしい気がします。

  

 さて、今回は期待の選手、樋口新葉選手のグランプリシリーズ中国大会の結果分析をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。見事銀メダルと出場2大会連続の表彰台を勝ち取りました!おめでとうございます!

 元気いっぱいの女子高生、樋口選手です。まだまだ若いので、これからが楽しみですね。次世代のエース候補として期待大です!是非、頑張ってほしいと思います。

 それでは、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。 

 

↓樋口新葉選手の記事が載っています!

 

<その他の女子フィギュア関連記事です>

www.music-an.com

 

www.music-an.com

 

www.music-an.com