当ブログにお越しいただきありがとうございます。会計的お仕事女子のあんがお送りする簿記・会計シリーズ記事です。今回は…
- フリーターや派遣社員から経理の正社員になりたい!
- 簿記の資格を生かして派遣社員から経理の正社員になる方法は?
- 非正規雇用は不安定で…簿記の資格があれば正社員になれるの?
- 一度も正社員になったことがないんだけど…簿記資格を取れば正社員になれる?
などの疑問やご要望をおもちの方に向けて記事をまとめました。派遣社員や契約社員・フリーターなどの非正規雇用だと、いざという時に少し心配ですよね。私も以前は派遣社員だったのですごくよく分かります。
私も「派遣社員という不安定な状態を何とか抜け出したい」と考え、簿記の資格を取得して転職活動を始めました。おかげで、今ではある程度大きめの製造系の企業で経理の正社員として働いています。その転職経験をもとに記事をまとめていきます。
あなたも是非、簿記の資格を上手に生かして、経理正社員への転職や就職を果たしてください!
それでは、よろしくお願いします。
- 簿記で派遣社員やフリーターから経理の正社員になる方法
- 簿記で派遣社員やフリーターから経理の正社員になる方法【詳細版】
- 簿記で派遣社員やフリーターから経理の正社員になる方法【まとめ】
- 簿記と就職関連人気記事
簿記で派遣社員やフリーターから経理の正社員になる方法
まずは、お急ぎの方に向けて結論からまとめます。簿記の資格を利用して経理の正社員になる方法は以下の通りです。
- 簿記3級を取得する
- 簿記3級を生かして経理の派遣社員になる
- 派遣社員をしながら簿記2級を取得する
- 簿記2級と派遣社員時代の実務経験を生かして経理正社員に就職
早速上記の方法で経理の正社員を目指そうという方は、簿記2級の取得をまずは考えるのがいいでしょう。簿記資格を取得するなら合格率やコストパフォーマンスを考えても通信講座を受講するのがベストです。
おすすめの簿記資格通信講座の記事がありますので、どうぞご覧ください。
また、既に簿記2級以上の資格をお持ちの方や経理実務経験のある方は、マイナビエージェントという転職エージェントがおすすめです。
経理未験者、実務経験者問わず簿記2級取得済みで経理の正社員への就職や転職を考えている方は、登録必須の転職エージェントですよ。
簿記で派遣社員やフリーターから経理の正社員になる方法【詳細版】
では、いよいよ簿記資格を生かして、派遣社員やフリーター、契約社員などの非正規雇用から、正社員にキャリアアップする方法について詳しく解説していきます。
経理の正社員になるための大きな壁とは
経理の正社員として就職や転職するのに越えなければならない壁が経理の実務経験があるかどうかということです。
一般的に、経理の正社員に就職や転職するのに有利な順番は次のようになっていると言われています。
- 経理実務経験ありで簿記資格あり
- 経理実務経験ありで簿記資格なし
- 経理実務経験なしで簿記資格あり
- 経理実務経験と簿記資格ともになし
1が最も経理正社員への転職や就職に有利で4が最も不利という順番です。また、これに加えて年齢と、どんな人を採用したい求人なのかということがかなり影響してきます。
ある程度年齢の若い人を採用し育成し、長く活躍してもらいたいという意図の求人であれば、20代や30代前半の方は簿記資格をもっていれば実務経験なしでも採用の可能性が高いです。
ただし、即戦力を求めるような求人やマネジメントや財務分析なども求められるような求人では、経理の実務経験が求められるでしょう。
この実務経験の壁で経理正社員への就職や転職の際に悩まれる方が本当に多いのです。私が転職活動をしたときも実際に一度この壁に阻まれました。しかし逆に、この経理実務経験さえ積んでしまえば何とかなるとも言えるのです。
では、いったいどのようにして、この経理実務経験の壁を越えるのかを具体的に見ていきましょう。
日商簿記3級を取得する
- 経理実務未経験の方は必須
- 経理実務経験のある方はこちらを飛ばして簿記2級取得へ
経理の実務経験が無い方は、まずは日商簿記3級を取得しましょう。日商簿記3級は会計関連職の登竜門と言われる資格です。
ここで気を付けてほしいのは、簿記の資格の種類です。簿記の資格には日商簿記、全商簿記、全経簿記の3種類があります。経理の転職や就職に有利になるのは日商簿記だけです。日商簿記が一番難しい簿記検定試験となっているので、就職や転職の際に有利になります。
簿記資格の種類などについて、詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
日商簿記3級を生かして経理の派遣社員になる
- 経理実務未経験の方は日商簿記3級を生かして経理の派遣社員に。
- 経理の派遣社員になることで「経理実務経験あり」という職歴を手に入れる。
- 派遣社員の場合、大手企業で経理の経験を積める可能性も高い。
- 「紹介予定派遣」という仕組みを使う手もあり。
日商簿記3級に無事に合格したら、次はその日商簿記3級を利用して実務経験を積みます。派遣社員であれば経理未経験でも日商簿記3級をもっていれば経理の仕事に就くことができます。派遣社員としての経験も立派な経理の実務経験です。
また、派遣社員であれば大手企業にも就職しやすいです。大手企業での経理実務経験があると、後々の転職や就職活動で履歴書的に有利になりますよ。
更に「確実に正社員の就職へつなげたい」と考えている方は紹介予定派遣という仕組みを使うのも手です。紹介予定派遣とは正社員・契約社員等の直接雇用を前提として、一定期間(最長6ヶ月間)、派遣社員として働く制度です。
紹介予定派遣期間に日商簿記2級を取得する予定であることをアピールしておくと、より有利に転職や就職活動を進められるでしょう。
ただし、「紹介予定派遣」を使うのであれば、契約期間中に確実に日商簿記2級を取得する覚悟と、派遣期間であっても正社員並みに働く覚悟が必要になります。「紹介予定派遣」は正社員への雇用前提での派遣社員契約ですから、派遣社員と言えども正社員並みの心構えと勤務態度が求められるということです。残業なども断りにくくなるので、時間的な余裕は普通の派遣社員より減ることは覚悟しておいた方がいいでしょう。
この覚悟が出来ているなら「紹介予定派遣」を使うものいいと思います。
簿記3級を生かして経理の派遣社員として就職する方法や、派遣社員のメリットやデメリットに関する記事もありますので、良かったらご覧ください。
派遣社員をしながら簿記2級を取得する
- 派遣社員をしながら正社員にキャリアアップするために簿記2級を取得
- 既に経理の実務経験のある方は、簿記2級取得から。
- 簿記2級と経理実務経験は経理正社員への必須コンビを揃える
日商簿記3級を利用して派遣社員で経理の実務経験を積んでいる間に日商簿記2級を取得し、正社員への転職に備えます。
ちなみに、日商簿記2級があれば、実務未経験でも会計事務所や税理士事務所に正社員として就職できます。しかし、こちらは少々覚悟が必要です。会計事務所や税理士事務所は激務のところが多いのです。
ただし、会計事務所や税理士事務所は多くの企業の決算業務を経験することができるので、経理の実務経験としてはかなりアピールポイントとなります。激務に耐えられる自信がある方は、日商簿記2級を取得して会計事務所や税理士事務所で実務経験を積むのも手です。
「時間的に余裕が欲しいな…」とお考えの方は派遣社員で経理の実務経験を積む方がいいでしょう。
簿記2級と派遣社員時代の実務経験を生かして経理正社員に就職
- 日商簿記2級と経理の実務経験で、経理正社員へ就職。
- 経理の実務経験だけでも正社員にキャリアアップは不可能ではないが、簿記2級でダメ押しを。
ここまでくれば、よほどのえり好みをしなければ経理の正社員として採用される可能性がかなり高いです。
実務経験の壁も乗り越えていますし、資格も簿記2級以上ですから、かなり有利に経理の正社員への就職・転職活動を行うことができるでしょう。
簿記で派遣社員やフリーターから経理の正社員になる方法【まとめ】
- 簿記3級を取得する
- 簿記3級を生かして経理の派遣社員になる
- 派遣社員をしながら簿記2級を取得する
- 簿記2級と派遣社員時代の実務経験を生かして経理正社員に就職
以上の道筋が簿記の資格を生かして派遣社員やフリーターから経理の正社員への就職する方法です。
経理未経験の方は「道のりがやや長いのでは」と感じたかもしれません。しかし、経理や会計のスキルはどの企業に行っても共通で通用するスキルとキャリアです。この先どのような経済状態になったとしても、どこでも通用するスキルやキャリアを身に付けている方は強いです。
どこにいっても、どのような経済状態でも通用するスキルやキャリアが身に付くと考えれば、多少時間がかかってでも身に付けておくべきでしょう。
多少遠回りに思えても結果的には経理社員への就職のためには一番効率的で確実性が高い方法です。今の私のように「経理のスキルを身に付けておいてよかった」と思えるはずです。
簿記資格を取得するなら
何度も書いていますが、簿記で正社員での就職や転職を考えている方は簿記2級までの取得が必須です。
簿記2級まで取得するなら難易度を考えて通信講座を利用したほうが結果的に近道ですよ。私もオンライン通信講座で簿記2級まで取得しました。オンライン通信講座は…
- 受講料を安く抑えたい
- 隙間時間を有効に使いたい
- 試験対策の時間がなかなか取れない
とお考えの方に特におすすめです。
興味がわいてきたら是非公式HPだけでもご覧になってみてはいかがでしょうか。無料体験もできます。おすすめの簿記オンライン講座の公式HPはこちらです。
簿記資格の通信講座徹底比較記事もありますのでどうぞご覧ください。
簿記3級取得済みで実務経験を積みたいなら
また、簿記3級取得済みの方で、派遣社員として就職し、経理の実務経験を積みんで経理正社員へのキャリアアップを考えている方はテンプスタッフという派遣会社がいいですよ。テンプスタッフのいいところは…
- 約7,000企業から10,000件の求人数。
- 求人企業は大手からベンチャーまでと幅広く、職種も豊富。
- 未経験からチャレンジできる仕事も多数。
- 健康保険、厚生年金、雇用保険など各種の社会保険制度あり。
- 健康診断や有給休暇制度もある。
- スキルに不安がある方や、スキルアップを図りたい方のために実務に即したオリジナル講座も開催。
などと、経理未経験者に嬉しいメリットが多いのが特徴です。最大手の派遣会社ですから、大手企業への派遣を狙う方にもぴったりです。
また、経理事務に絞って好条件の求人を探している方は、マイナビスタッフという派遣会社もおすすめです。マイナビスタッフの特徴は…
- マイナビ転職などマイナビが長年かけて開拓してきた、大手・有名・優良企業のお仕事が多数。
- 経験豊富なキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれる。
- 事務系の求人が40%以上と、経理事務を考える方に最適。
- 労災保険、雇用保険、社会保険、有給休暇などが充実している。
- 求人数は約2500~3000件程度
となっています。一番のメリットは、転職や就職業界最大手の強みを生かした大手企業への太いつながりです。経理などの事務系の仕事で大手優良企業への派遣をねらう方は絶対に登録しておくべきです。
唯一のデメリットは求人数が少ないところでしょう。最大手のテンプスタッフの求人数は約10,000件ほどとなっています。好条件や自分に合った派遣先を見つけるためには、テンプスタッフと併用して登録しておくのがベストです。
ちなみに、経理事務に派遣で就職するメリットやデメリットについてまとめた記事がありますので、良かったらご覧ください。
www.music-an.com
簿記2級以上取得済みか経理実務経験がすでにあるなら
さらに、既に簿記2級以上の資格をお持ちの方や経理実務経験のある方は先ほどご紹介した、マイナビエージェントという転職エージェントがおすすめです。マイナビエージェントの特徴は…
- 業界大手の安心感と求人数の多さ
- 自分で求人を探さなくても自分に合った求人を提案してくれる。
- 経理を中心とした管理部門の専任チームがある
- 経理業務を理解した専任チームが経理特有の転職時期やアピールポイントなどをサポートしてくれる
というように、専任チームを設けることで職種特化サイトの強みと大手サイトの強みの両方を持ち合わせています。
また、大手転職エージェントということで求人数も多いことと、担当者が親身に対応してくれることから、経理未経験者にとってもおすすめの転職エージェントとなっています。
経理未験者、実務経験者問わず簿記2級取得済みで経理正社員での就職や転職を考えている方は、登録必須の転職エージェントです。
さて、今回は日商簿記の資格を生かして派遣社員やフリーターから、経理正社員になる方法についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。
みなさんが簿記の資格を十分に生かして、経理の正社員への就職や転職を勝ち取ることを心からお祈りしております。私も同じ会計職仲間が増えるのはとても嬉しいです。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。