みなさんこんにちは。私もいよいよはてなブログproにして独自ドメイン化をしました。独自ドメインにすると自分の家を持てたみたいで嬉しいですね。「やっとここまで来た~」という感じでちょっと感無量です。独自ドメインにするときには…
- はてなブログPROにして独自ドメインにしたいんだけど、どうすればいいの?
- ムームードメインで独自ドメインを取ったんだけど、はてなブログPROの設定は?
- 独自ドメインを取るならどこがいいのかな?
などのようにかなり悩みました。そこで、はてなブログPROで独自ドメインを設定する方に向けて解説記事をまとめてみることにしました。
ドメイン取得はどこでするか、かなり悩やんでムームードメインに決めたのですけど、そのあたりのお話や、独自ドメイン取得後の設定の仕方などをまとめてみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
- 独自ドメイン取得はどこにする?ムームードメイン?お名前.com?
- ムームードメインでの独自ドメイン取得の流れ
- 独自ドメインの設定
- 独自ドメイン設定後について
- Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携をして新アドレスへの移行
- アフィリエイト関連のサイトへの変更手続き
独自ドメイン取得はどこにする?ムームードメイン?お名前.com?
独自ドメインは「お名前.com」「ムームードメイン」などの有名なところや、サーバーレンタル会社でドメイン取得もできたりします。サーバーを借りてワードプレスでブログ運営を考えている方は、セットで取得すると独自ドメイン無料サービスが付いているので、そちらの方がおすすめかもしれません。私ははてなブログproで独自ドメイン化することにしましたので、サーバーはレンタルしません。そこで、「お名前.com」か「ムームードメイン」かで考えました。
いろいろと自分なりに調べたりホームページを見たりした結果、ムームードメインで取得することにしました。なぜかというと「whois情報公開代行」を無料でデフォルトでしてくれるからです。
独自ドメイン化すると、ドメイン会社に自分の本名や住所などの個人情報を登録しなければなりません。普通に独自ドメイン化すると、自分の個人情報が公開されることになります。
「whois情報公開代行」というのはドメイン会社がその代わりをしてくれるということです。ドメインの個人情報の照会があったときに、ドメイン会社の住所などを私たちの個人情報の代わりに公開してくれます。自分の個人情報が公に出てしまうのはちょっと抵抗ありますよね。
「whois情報公開代行」が無料でついているというのは大事だと思います。「お名前.com」でも「whois情報公開代行」は無料でしていますが、最初に申し込みの操作をしておかないと追加料金が発生します。最初から特別に操作をすることなく付いている「ムームードメインの方が分かりやすくていいな」と思いました。
それと、ムームードメインの方がホームページがすっきりしている感じがしました。アイコンも全体的に大きめで「使いやすそうだな」という気がしたからです。私たち初心者にとって「使いやすい」」「分かりやすい」って大事ですよね。
- ムームードメイン公式HP
ムームードメインでの独自ドメイン取得の流れ
※1年程前の記事ですので画像が古いですが、基本的な操作は同じです。ご了承ください。
それでは、早速「ムームードメイン」での独自ドメインの取得方法についてまとめていきます。最初に自分の取得したいドメインを入力しましょう。まずはムームードメインの公式HPへ行きます。
- ムームードメイン公式HP
トップレベルドメインとは、ドメインの一番最後につく部分です。ご覧の通り、この部分でかなりお値段が違います。一般的なのは「.com」や「.net」ですね。トップレベルドメインの種類によって検索エンジンの順位付けに影響はないそうですが、あまりマイナーなものだと、警戒されてURLを踏んでもらえないこともあるそうですので、私は「.com」にしました。この辺りはご自分の予算と合わせて選んでいただければと思います。
「検索」クリックすると値段の一覧が表示されます。
〇の付いているものが選択可能となります。既に他の方が登録済みの物は×で表示され選べません。「jp」の付くものは日本国内のサイトでしか使用できないという制限があります。その分、「国内のサイトと分かって安心」というイメージをもってもらえると思いますが、その分値段も高いです。
〇を選択するとログイン画面になります。
私は今回はAmazonのアカウントでログインしました。Amazonアソシエイツに参加しているので、入力の手間が省けるからです。Amazonのアカウントをもっていないかたは、新規登録してください。
Amazonのアカウントを使うとIDがアマゾンに登録しているメールアドレスで自動表示されるはずです。されない場合は自分で打ち込んでください。「内容確認」をクリックすると次のドメイン設定画面へ進みます。
ここで「whois情報公開」が「弊社の情報を代理公開する」になっているか必ず確認してください。ムームードメインの場合最初から「弊社の情報を代理公開する」になっているはずですが、とても大事なので念のため。
「ネームサーバー」は「ムームーDNS」を選択します。他の候補にその他サーバーなどもあるのでちょっと迷いますが、はてなブログ用に後で再設定するので「ムームーDNS」のままにして進んでください。
画面の下の方に料金の決済方法などの選択があります。クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、Amazon Payなどが選べます。
更に画面の下へ行くと「自動更新設定」があります。
私はクレジットカードで契約し、自動更新設定としました。更新し忘れるとそのサイトが一時的ですが、料金を払うまで利用停止にされてしまいます。せっかくブログを読みに来ていただていも、利用停止で見れないというのは残念ですよね。
その後、「連携サービスの設定」「ユーザー情報の確認」「内容確認」の入力項目へ順次進んでいきます。
これで、ドメインの取得完了です。そうすると、登録したメールアドレスにムームードメインからメールが送られてきます。「メールアドレスの有効性認証」というものです。送られてきたメールに記載されている指定のURLをクリックして認証を行ってください。この認証を行わないと利用停止になりますのでご注意を!
この後、ムームードメインのホームページに移動してログインし、はてなブログに適用するための設定を行います。
スポンサーリンク
独自ドメインの設定
ムームードメイン側の設定
ムームードメインのホームページへ移動しログインします。ログイン後自動的にコントロールパネルへ行きますが、移動しない場合は右上のアイコンをクリックしてコントロールパネルへ移動してください。
- ムームードメイン公式HP
コントロールパネルという画面です。その中の左側「ドメイン管理」の中から「ドメイン操作」を選択し「ムームーDNS」を選択してください。
ムームーDNSセットアップ情報変更画面へ移動しますので「カスタム設定」をクリックします。
すると、詳細な設定画面に移動します。画面下の方の「設定2」へスクロールし入力してください。ここで注意するのは、サブドメインは絶対にwwwです。そうしないとグールグアドセンス申請ができなくなります。(2017年7月現在)気を付けましょう。後ろのサブドメインはもう付かないのに「hatenablog.com」と入れるのは、ちょっと不思議に思えるかもしれませんが、独自ドメイン化したとはいえ、ブログのデータは、はてなのサーバーにあるので、そこから参照するという意味ですのでこれでOKです。
以上でムームードメイン側の設定は終了です。次は、はてなブログ側の設定を見てみましょう。
はてなブログ側の設定
いつものダッシュボードへ移動してください。「設定」から「詳細設定」へ進み、独自ドメインを入力しましょう。その後、画面左下の青い「変更する」ボタンをクリックして修了です。はてな側の設定は簡単ですね。
独自ドメイン設定後について
グーグルの検索順位と表示アドレス
その後、独自ドメインが反映されます。私の場合はすぐに反映されました。繁忙期などは数時間、場合によっては数週間かかってしまうこともあるらしいです。
Googleの検索表示のアドレスはしばらくは前のアドレスのままです。どうやら日付の新しいものから順次再設定されていくようです。301リダイレクトをはてな側で設定してくれるので、しばらくは旧アドレスからの流入が多くなるでしょう。
上から3番目の、15%のannotannkaというやつが私のブログの旧アドレスです。ヘッドフォンの記事が最新だったのですが、そこがまずグーグルの検索ページから消えました…。ちょっとショック(;^_^A でも次の日には新アドレスで復活していました。一安心です。グーグル検索でのアドレスは少しずつ変更されていくようです。
あと、はてなブログのダッシュボードの「設定」→「基本設定」で見れるURLは旧アドレスのままのようです。独自ドメイン化後数日たちますが、ここは変わる気配はなさそうです。ここは変わらなくて大丈夫なようです。
Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携をして新アドレスへの移行
また、Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携をして新アドレスへの移行手続きも済ませておきました。どうやらその方がグーグル側の更新も早まるようです。この作業はちょっと難しかったですね…。この記事を参考に作業させていただきました。ありがとうございます。
アフィリエイト関連のサイトへの変更手続き
更にAmazonアソシエイツカスタマーサービスへURL変更を知らせ、再審査を請求しました。翌日あっさり再審査が通りましたので、とりあえず知らせれば大丈夫なようです。コメント欄にはきちんと旧アドレスと新アドレスを載せて、社会人的な文章でお願いしましょう。まれにお断りされることもあるそうですので、そのあたりはしっかりしておいた方がいいと思います。あと勝手に追加したらだめらしいのでお気を付けください。リンクの貼り直しは必要なさそうです。
A8は登録サイトの情報を変更するだけで大丈夫でした。リンクの貼り直しも必要ないそうです。
iTunesアフィリエイトは手続きすら必要ないみたいです。どこにも新アドレス追加などの設定画面を見つけることができませんでした。もし、見つかったら追記いたします。
Googleアドセンスはこれから申請するので自分で確かめたわけではないですが、サイトの追加登録が必要になるそうです。
意外とやること多くて、大変でした…(;^_^A
全部終わるのに2時間くらいかかったでしょうか。あ~疲れた。後でブログにしようと思っていたので、スクリーンショットを撮りながら進めましたから、余計に時間がかかりましたね。普通に進めば1時間くらいで終わるかもしれません。
また、Googleアナリティクスとサーチコンソールの再設定が難しかったです。Google関連の再設定はしなくても大きな支障はないですけど、できるだけ早く検索順位も復活してほしいことを考えると、手を付けておきたいですね。アナリティクスのデータも引き継げないと、データを取り直すことになりますし…。
最初から独自ドメインの方が楽だったかもしれないですね。長くブログを続けるつもりの方は、最初からはてなブログproにして独自ドメインで始める方がよいかなと思いました。
はてなブログPROとムームードメインでの独自ドメイン化についてまとめてきましたが、いかがでしたか。ご自身のブログの独自メイン化の参考にしていただければ幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。