こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。元合唱部のあんがお送りする、小学校の合唱曲シリーズ記事です。今回は…
- 卒業式の合唱に合うような感動的な合唱曲はないかな?
- 学習発表会のラストに合唱をするので、感動する曲を探しているんだけど…。
という方に向けて、聴いても歌っても思わず感動してしまう合唱曲を5曲ご紹介いたします。
同声2部合唱の曲を中心にご紹介しますので、小学生向けになるかと思いますが、中学生や高校生の場合は混声3部や4部の編曲版を歌うとよいかと思います。
私が学生時代に合唱部だった経験をもとに、歌う時のポイントなどもご説明してきますね。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク
- 「COSMOS」 作詞・作曲:ミマス
- 「絆」 作詞・作曲:山崎朋子
- 「この地球のどこかで」 作詞:三浦恵子 作曲:若松歓
- 「Believe」 作詞・作曲:杉本竜一
- 「明日へつなぐもの」 作詞・作曲:栂野知子
- 小学校の合唱曲~関連人気記事
スポンサーリンク
「COSMOS」 作詞・作曲:ミマス
ミマスさんの詞の創り出す世界観は、大変スケールが広大です。秋に咲くコスモスの花をイメージする歌詞から曲は始まり、曲が進むにしたがってCOSMO、いわゆる宇宙へと世界観が広がっていきます。
Aメロは斉唱で始まります。優しくゆったっり歌ってほしいです。途中から2部合唱になり、その後全てハモリが入っていきます。非常に美しいハーモニーが感動を呼ぶ曲ですので、パートごとの音取りをしっかりとして、綺麗にハモれるようにしましょう。
♩=84と非常にゆっくりとしたテンポの曲です。2分音符でハモりながら伸ばすところが多いので、ブレスをしっかりとして息をたっぷり吸い、息切れせずにハーモニーを作り出してほしいです。
ミマスさんの曲の特徴に、主旋律と副旋律のタイミングを微妙にずらして重ねてくるといいうのがあります。このズラしの部分のタイミングをきっちり取ると、音が反射しているように聴こえて、合唱の響きも大きく広がり、歌詞のもつ広大な宇宙のイメージを表現することができると思います。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(9)たのしい音楽会の歌(2)
- アーティスト: 合唱,八千代少年少女合唱団,中央区・プリエールジュニアコーラス,渡辺なつみ,山本瓔子,若松歓,桜田直子,石原一輝,ミマス,佐々木香,新沢としひこ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「絆」 作詞・作曲:山崎朋子
以前もご紹介したことのある、山崎朋子さんの曲です。繊細な高音を響かせる印象的なピアノ伴奏から曲は始まります。Aメロは斉唱で始まり、こちらもゆったりと優しく歌い出したい曲です。
Bメロから声量もアップしハモリも始まって一気に盛り上げていきます。サビへの盛り上げよりもBメロでの盛り上げの方がこの曲では重要だと思います。低音部と高音部の音が離れているので音取りはしやすいと思います。低音部が高音部を支えるつもりで、しっかりとした音程でハモれるとベストかと思います。
歌詞は、「桜咲くあの日」と、新しい仲間と出会った季節を思い出すところから始まります。その春に出会った仲間との絆をいつまでも大切にしたいというような内容になっています。
ささやかであるけれども、絶対に忘れることのできない大切な出会いに対する思いをストレートに表現していて、素直に気持ちを込めて歌える曲だと思います。
サンプルの音源をご用意できず、申し訳ございません。著作権の関係上youtubeの埋め込みができません。AmazonのCDリンクから試聴ページに行けますので、そちらをご利用ください。
スポンサーリンク
「この地球のどこかで」 作詞:三浦恵子 作曲:若松歓
こちらの曲も♩=82、音量もメゾピアノと優しくゆったりとはじまる曲です。感動する合唱曲はこのパターンが多いですね。
この曲はピアノ伴奏が他の曲よりも重要になってくる曲だと思います。Aメロでは斉唱のメロディーとピアノ伴奏が掛け合いをします。この掛け合いピアノの高音を丁寧に弾いてください。また、サビ前に16分音符で駆け上がっていく伴奏があります。ここをしっかりと決めて、サビへの盛り上げにつなげていきましょう。
サビの出だしの高音パートが「高いミ」と非常に高い音になっています。声の勢いが甘いと、出だしの音程が低くなりがちです。一気に「高いミ」の音を出せるようにブレスをたっぷり取り、最初から声を最大に開放してください。
サビの出だしのハモリは高音部と低音部が別の音でいきなり割れますので、音取りが難しいです。この部分を重点的に練習し、感動的な合唱に仕上げてほしいと思います。
「歩いて行く道は きっと違うけれど 同じ空見上げているから この地球のどこかで」というサビの歌詞の内容のように、別れを歌った曲になっています。卒業式などにもぴったりの曲かと思います。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(6)卒業式・送る会の歌
- アーティスト: 合唱,渋谷区少年少女合唱団+女声合唱団コール・ジューン,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,栂野知子,三浦恵子,小嶋登,若松正司,村田さち子,千田鉄男
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「Believe」 作詞・作曲:杉本竜一
♩=94と今までの曲よりは、やや速めのテンポの曲になります。この曲もAメロはメゾピアノの斉唱から始まります。優しく歌ってほしいですが、ややテンポが速いので、口はしっかりと開けて発音は明瞭にし、もたつき感が出ないように気をつけましょう。
Bメロは大事な聞かせどころです。編曲者によって違いますが、弓削田健介さんバージョンですとBメロは高音部と低音部の掛け合いになります。掛け合いなので音取りはしやすいと思います。ピアノ伴奏が8分音符のコード弾きになるので、少し力強さを意識しましょう。
サビはフォルテですが、ここを強く歌いすぎると少々イメージを崩すかと思います。伸ばす音の多いサビですので、Bメロよりやや強いぐらいのイメージでゆったりと歌いましょう。サビの一番最後に出てくる「I believe in future」のとこで一番盛り上がるようにするといいかと思います。
Aメロの歌詞である「かならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩を」というように、助け合いの気持ちを歌った曲です。個人の助け合いから「世界中をつつむやさしさ」へと曲が進むにつれてスケールアップしていきます。
2分音符や全音符などの伸ばす音をしっかりと発声すると、大きな世界観を表現することができ、感動的を呼ぶ歌となるでしょう。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(3)音楽集会・音楽朝会の歌
- アーティスト: 合唱,すみだ少年少女合唱団,宝塚少年少女合唱団,新沢としひこ,杉山政美,中川李枝子,やなせたかし,高木あきこ,美鈴こゆき,からすえいぞう,若松歓
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「明日へつなぐもの」 作詞・作曲:栂野知子
卒業式など別れの場面にぴったりの曲かと思います。短調を感じさせる曲調がしんみりとしていてグッとくる曲です。
斉唱部分が多く、ハモリの部分があまりありませんので、歌いやすい曲になっているかと思います。サビの手前までハモリはありません。短期間で仕上げなければならないときなどには、ちょうどいい曲となるでしょう。
ハモリは少なめですが、サビの部分のハーモニーは短調の寂しげな雰囲気が鳥肌ものの曲になっています。一度同じ音を歌ってから高音と低音に分かれるようになっているので、音取りもしやすいでしょう。
一番の聴かせどころはラストのサビが終わった後に入るCメロ的な掛け合い部分です。 歌詞も「忘れない (君の涙) いつまでも (君の思い)」と別れの気持ちをストレートに表現しています。そして最後は「ありがとう 君のすべて」と歌って締めくくります。この部分にしっかりと気持ちを込めて歌ってほしいと思います。
小学生のための心のハーモニー ベスト!全10巻(6)卒業式・送る会の歌
- アーティスト: 合唱,渋谷区少年少女合唱団+女声合唱団コール・ジューン,名古屋少年少女合唱団,練馬児童合唱団,ruriko,栂野知子,三浦恵子,小嶋登,若松正司,村田さち子,千田鉄男
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
さて、今回は感動的な合唱曲をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。私は、自分の学生時代を思い出して懐かしい気分になることができました。みなさんにも、そんな気持ちを味わっていただければ、大変うれしく思います。
やっぱり歌っていいですね。歌と思い出って不思議と結びついて記憶に残るような気がします。聴いているだけでその時のシーンを思い出して、思わず感慨にふけってしまいました。
それでは、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。